思わずSNSに投稿したくなる!?夏の販促にピッタリ『フォトプロップスうちわ』

いつもはチラシやリーフレットを作っているけど、何か他におもしろい販促ツールはないかな・・・?とお考えの方におすすめなのが「うちわ」を使った集客!
今回は夏だからできるうちわを活用した集客についてご紹介したいと思います!
うちわのおすすめポイント3つ
その1.使い方いろいろ!うちわだから受け取ってもらえる!
「うちわってどうやって販促に使ったらいいの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、ノベルティとしてお渡ししたり、ハンティングやポスティングに使ったりと様々な使い方があります。うちわは暑い夏に貰って嬉しいツールであり、インパクトがあってリーフレットよりも手に取ってもらえる確率がアップ!
お渡ししたうちわを外でお客様に使っていただくことで、お店の認知度アップにも繋がります☆

その2.裏面にはお店のオリジナル情報を掲載できる!
裏面には、オプションでショップ情報やキャンペーン内容を掲載することができます。夏ならではのキャンペーンを実施して、夏の集客をしてみるのがおすすめ!
QRコードも掲載可能なので、お店のホームページやInstagramなどのSNSをお客様にお知らせすることもできます。
裏面のデザインは3種類!
【タイプA】店舗写真を掲載したい方におすすめ↓↓

【タイプB】1つのキャンペーン内容を大きく掲載したい方におすすめ↓↓

【タイプC】複数のキャンペーン内容を掲載したい方におすすめ↓↓

その3.デザインは選べる72種類!
写真に映えるカラフルなデザインからシンプルなおしゃれデザインまで、幅広いデザインを72種類ご用意しました!
顔の一部を隠して遊べるデザインもあるので、「写真を撮られるのが苦手・・・」という方でも抵抗感少なく楽しんでお使いいただけます♪


うちわの活用方法
地域のお祭りや花火大会で見込み客にアプローチ!
美容室は地域密着型のお店が多いと思います。地域のお祭りや花火大会には、サロンの新規見込み客がたくさん集まります。
うちわを配布することで、まだサロンのことを知らない方にお店の存在を自然にアピールできるのはもちろん、受け取った方がうちわを使っていただくことで周りの人たちへの宣伝効果も期待できます。

SNSを連動させたキャンペーン
フォトプロップスうちわはSNSと相性抜群!たとえば、「#○○と付けてうちわを使った写真を投稿して頂くと○○サービス!」などといったうちわとSNSを連動させたキャンペーンはいかがでしょうか?
SNS通じて新しいお客様と出会える可能性もあり、既存のお客様にも楽しんでキャンペーンに参加して頂くことで関係性が深まります♪

いかがでしたでしょうか? 暑さが増すこれからの季節、ぜひとも「フォトプロップスうちわ」を販促にお役立て頂ければと思います。
うちわのデザインをお店のオリジナルで作りたい!相談したい!という方は、無料でお見積り・ご相談を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪

